2月3日は巻き寿司の日


2月3日は巻き寿司の日

海苔巻

海苔は弥生時代から日本にあったそうです
大宝律令などにも海苔の記述があったという説があります
始めは大変高価なもので、天皇に献上するためのものでした

徳川家康がのりが好きだったこともあり
江戸時代に入ると 品川大森で海苔の養殖が盛んになります
板海苔は、1700年代前半に、浅草紙の紙漉き製法をヒントに生まれたと考えられてます。
海から摘んだ濡れた海苔を紙のようにすいて四角に乾かす、
四角い海苔にする技術が開発されました。
それがどんどん普及し 庶民にも広まり、いまのような海苔になっていきます。

巻寿司は、1750年〜1776年の間に生まれたそうです
1783年に一般化したと言われています。

海苔の上に酢飯をひいて すのこで巻いて食べるのは、
握り寿司よりも効率的です

食べログ
和食 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13014861/
イタリアン https://r.gnavi.co.jp/g172910/?sc_lid=home_check_shop
フレンチ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13034649/

テイクアウト 通販
https://ginzasunmi.jp/
https://admin.thebase.in/dashboard
デリバリー
https://ginza-deli.jp/sun-mi/

#海苔巻が食べたい #銀座海苔巻 #銀座日本料理 #銀座和食 #銀座レストラン #銀座美味しいレストラン #銀座美味しいグルメ #都内おすすめレストラン #銀座おすすめレストラン #日比谷おすすめレストラン #日比谷でランチ #新橋ランチ #銀座グルメ巡り #銀座グルメ部